SSブログ
アトピーで使った市販薬 ブログトップ

キップパイロールの使用感。レトロな見た目もかわいいです。 [アトピーで使った市販薬]

昔懐かしのキップパイロール、ハイ使っていました!

商品をご紹介します。

こちらは殺菌消毒消炎薬になります。
軽度のやけど、日やけ、切傷、ひび、あかぎれに

・キップパイロール-Hiは淡黄白色の軟膏です。
・軽度のやけど、日やけ、切傷などによく効きます。

効果・効能として。
軽度のやけど、切傷、すり傷、ひび、あかぎれ、かみそりまけ、日やけ、雪やけによる炎症。

我が家では赤みのある痛みのある切り傷や感染が心配な湿疹に使用していました。
二キビにもよく効きました。
殺菌作用があるのでこちらで感染を治療して、乾燥して来たら他の薬に切り替える感じで使っています。

酸化亜鉛が入っているので、ポリベビーの様に殺菌効果があり、傷口を乾かして治していきます。
昔からある万能薬の「オロナイン」みたいな立ち位置のお薬だと思います。
(オロナインよりも傷を乾かしてくれるイメージです)

小さな缶だと邪魔にならないので、一家に一つ、薬箱に常備しておくと安心なお薬の一つです。

by カエレバ

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

チュビファーストの使用感レポ。 [アトピーで使った市販薬]

薬ではありませんが、こちらでご紹介させてください。

チュビファーストは、手、足、頭や胴体など様々な部位の皮膚の炎症に簡単に装着でき、患部を保護することに適した伸縮性のあるチューブタイプの包帯です。
アトピー性皮膚炎や乾燥肌などにより、痒いにもかかわらず掻く行為を抑制することは、無意識状態あるいは睡眠状態の中では非常に困難で、精神的ストレスもかかります。
チュビファーストは、巻き包帯のように無意識下で簡単にほどいてしまったり、外してしまうことがなく、ぴったりフィットして肌を掻きむしっても掻き壊しに至らないよう防護し、かゆみの悪循環を回避するために開発されました。

我が家では緑のラインが入ったチュビファーストを長女も次女も使っていました。
5歳未満の手足、五歳以上の腕に使えます。
我が家はどちらも子もアトピーの湿疹を開放する事を嫌がる子で、どちらかと言うと長袖長ズボンを好む子でした。
少しでも皮膚に刺激があるとかゆくなるので、逆に服で隠してしまった方がかゆくない、とはっきり言っていました。
これも好みですよね。

なので、チュビファーストは最適で、どうしてもかゆくなってしまう膝裏やひじ内側は自分でチュビファーストをつけていました。
一枚あるだけで安心感が違うみたいです。

ですが、しっかりと付けると逆にかゆくなるらしくてウェットラップは出来ませんでした。
ですが長女が年長さんになるくらいまでは使っていました。
次女は本人が使いたい時に使っています。

※チュビファーストとウェットラップ
ウェットラップは、チュビファーストを活用した画期的なスキンケア方法です。
患部に外用薬や保湿クリームを塗った部分に、温水に浸して湿らせたチュビファーストの上に乾いたチュビファーストを2重に重ねて被せることで、外用薬や保湿クリームの経皮吸収を促進し、また内側の湿ったチュビファーストから揮発する水分が肌に冷涼感を与えてかゆみを軽減します。

(ウェットラップのメリット)
1.保湿剤等を塗った部分にかぶせて装着し、薬の有効成分の経皮吸収が高まる
2.皮膚炎のある部分をカバーするので掻き破りを防止できる
3.温かく湿らせたチュビファーストが肌を長時間保湿する
4.(内側の)チュビファーストから蒸発する水分が肌に冷涼感を与え痒みを軽減する
5.肌に潤いを与えながらも服が濡れない
6.簡単に装着が可能

大きくなってくると自身の好みも出てくるのでなかなか思い通りにはなりませんが、上記方法が一般的なウェットラップです。
私はアトピー湿疹ではなくてけがでかゆい時もウェットラップをして治療しています。
綺麗に治ると思います。

包帯で覆うのは面倒だし、ガーゼするのもいちいち手間ですがチュビファーストだったら使う長さに切るだけ。
とってもお手軽です。
ほつれが気になる時は数か所縫ってもいいですし、洗濯もネットに入れれば数回の使用も可能です。

あって便利な簡易包帯だと思います。
サイズもいろいろありますのでお使いの最適なサイズを探してみてくださいね。

by カエレバ

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ダイアフラジンA軟膏レポ。後日談みたいな? [アトピーで使った市販薬]

ダイアフラジン軟膏について。
昔の話で申し訳ないのですがちょっとだけ追記です。

長女が4歳くらいの時にダイアフラジン軟膏の基剤が変更されて「ダイアフラジンA軟膏」に変わりました。
2010年5月にブフェキサマクの発売中止を受けて、です。

ダイアフラジン軟膏が抗炎症剤であるこのブフェキサマクを配合しているのに対し、新しいダイアフラジンA軟膏は抗ヒスタミン剤であるジフェンヒドラミンを配合しています。

ブフェキサマクは接触性皮膚炎をおこしやすいという副作用があります。
昔、オムツかぶれでよく非ステの薬として処方されていた「アンダーム」にも含まれていましたね。
我が家はよく使っていたので残念に思ったのを覚えています。
(我が家ではかぶれや荒れは出なかったので)

新しいダイアフラジンA軟膏も効き目はよく、重宝していました。
すうっとする薄荷のような清涼感のあるお薬です。
顔に塗る時は目に染みるのでそれだけ要注意です。
使い続けているとなんとなく効き目が落ちてくるような感じだったので、様子を見ながら休み休み使っていました。
後、この時はまだ魚の匂いが結構きつかったと思います。
今は随分改良されているようです。
ありがたい話です。

ダイアフラジン軟膏は今様々な種類が出ているので、症状に合わせてお使いいただければいいと思います。
気をつけていただきたいのは「ダイアフラジンEX軟膏」にはステロイドはが入っている事です!

ダイアフラジンA軟膏
by カエレバ


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

神仙太乙膏ってどんな薬? [アトピーで使った市販薬]

娘2人と自分自身がアトピーだったのでいろいろな市販薬も試していました。
せっかくなので使い心地や感想をまとめたいと思います。

まずは「神仙太乙膏」。
私が使っていたのはメルスモン製薬さんの「 タイツコウ軟膏」です。
by カエレバ


製品の特徴としては
「切り傷、虫さされ、とこずれ、やけど及びその他の肉芽形成(火傷)など、幅広い症状に効果を発揮する皮膚の薬です。
7つの生薬(トウキ・ケイヒ・ダイオウ・シャクヤク・ジオウ・ゲンジン・ビャクシ)をゴマ油で抽出しミツロウで固めた、淡褐色で独特のにおいがある生薬製剤です。
ご家庭の常備薬としてご利用ください。」
とあります。

三日月家ではカサカサのアトピーには効果はありませんでした。
硬めの軟膏なので、主にかき壊しの箇所にそっとのせて、チュビファーストや包帯で固定して使っていました。
ちょっと傷に沁みます。
色も付きますので夜寝るとき専用です。
また、しっかり肌に付くので落とすのが大変です。
お風呂でゆっくり優しく、無理に擦らず、どうしても油やにおいが気になる時だけ石鹸で落としていました。

かき壊しの赤みのある傷によく効きます。
まさに傷薬!と言う感じです。
ちなみにかゆみには効きませんでした。

我が家ではジュクジュクの湿疹にはポリベビーや亜鉛華軟膏をマメに塗ってジュクジュクを押さえ、その後まだ赤みのある湿疹にこちらの神仙太乙膏を塗って傷を治し、最後にカサカサしてきた湿疹に紫雲膏を塗ってとどめを刺すことが多かったです。

漢方と言うと、副作用がない(少ない)とか身体に優しいと思われがちですが、身体に合うとすぐさま反応が出ます。
私は基本的に毒だし反応は信じていません。
悪くなったらいったん止めて、様子を見つつ治療をするのがいいと思います。
漢方だって副作用はありますし、合わなかったら一気に悪化します!

注意深く様子を見ながら身体に合う薬を見つけていきたいと、今も思っています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

「ダイアフラジン軟膏」。 [アトピーで使った市販薬]

買ってしまいました。
「ダイアフラジン軟膏」
漢方薬局で購入した紫雲膏は顔によく効くのですが身体にはいまいちだったので、まずはパッチテストをしてからどきどきチャレンジっ。
とりあえず、いい感じです。
魚っぽい匂いは確かにしますが、ハッカ油のおかげですぅすぅ気持ちいいです。
赤みにもかさかさにも効きもいいみたいなので、しばらくは続けてみようと思います。

by カエレバ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

「紫雲膏」について。 [アトピーで使った市販薬]

近所の漢方薬局に行ってみました。
その薬局で作っているという紫雲膏を分けてもらえました。
以前に購入したカネボウの物よりも色が薄くていい匂いがします。
試しに腕の内側でパッチテスト、よさそうです。
カネボウの紫雲膏はいまいちだったので嬉しいです。
そもそも紫雲膏というのは、あの華岡青洲の創製による漢方外科のうち最も重要な薬方とされています。
伝統あるお薬なのですね。

上がカネボウの紫雲膏、下が薬局でわけてもらった紫雲膏です。 市販もされているので興味にある方はお試しください。

by カエレバ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ポリベビーの感想。 [アトピーで使った市販薬]

相も変わらず、ユウが漢方を飲まないので、今やっているのは母親(わたし)の食事制限と市販薬、お風呂上がりのベビーマッサージくらいです。
ぬるめのお風呂にさささっといれて、湯上がりにアベンヌウォーターをつけ、その後スイートアーモンドオイルをつけてマッサージをします。
水分がとんで身体が冷めたらひどいところにポリベビーを薄くつけます。
効果は今のところ良くもならず悪くもならず、といったところでしょうか?
悪くはないようなので、しばらく続けて使ってみようと思っています。

一番上の黄色いのがポリベビーです。
他にも使ってみたい薬は何種類かあって、そのうちの一つが「ダイアフラジン軟膏」。
薬局に行っても取り扱っていなくってなかなか手に入りません。
でも、ネットで買うと送料が付いてお高いし(悩)
売っているお店を辛抱強く探すつもりです。

にしても、すっかり涼しくなりましたね。
私はアトピーでしたが冬よりも夏場汗をかくと悪化するタイプだったので、ユウがどのタイプのアトピーなのか気になるところです。
少しでも治まってくれるとよいのですけど。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
アトピーで使った市販薬 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。