SSブログ
子供の病気 ブログトップ
前の10件 | -

久しぶりに手足口病。10歳でも罹る! [子供の病気]

一週間ほど前に3歳次女が「手足口病」に罹りました。
朝ごはんを食べている時に「ごっくんすると痛い。」と言われてのどをのぞき込むと水疱が2つほど。
手のひらにも足の裏にも水疱はなく、発熱もなし。
まぁ、十中八九手足口病かヘルパンギーナかなと思いつつ念の為通院。

やっぱり手足口病との診察でした。
保育園の他のクラスでも出ていたので、そちらでうつったのでしょうね。

で、いつから登園できるか聞いてみたところ、喉の奥にしか水疱がないし、熱もないので行っていいです!と言われ、ちょっとわたし焦る。

絶対お休みだと思っていたので保育園にお休み連絡入れちゃった(笑)

とりあえず、食べやすいであろうゼリー状の飲料(ウィダーとか)を買い込んで帰宅。
のどが痛いだけなので、絶好調の次女。
お昼も晩ごはんも多少痛みはあるものの、普通に食す次女。
次の日はきちんと登園してもらいました。

問題はここから。

一週間ほど経ちまして。
おやつ前に10歳長女の顔を見たらなんだか赤い。
というかぼ~っとしてる。
触ってみたらやっぱり熱い!
計ってみたら38℃越え!喉を診たらぽつぽつっと発疹が見えました。
うつったね、10歳だけどうつったね。

病院に行っても薬があるわけでも無く、この日は日曜日だったのでそのまま休ませて翌月曜日にはめでたく平熱に。
食事も普通に食べていたので、あれ?もう痛くないのかな?若いと治りが早いね。と思いつつ手足を確認するも発疹はなかったので学校大好き~な長女はそのまま登校。
帰ってきてからも割と元気なふりをしていたようですが、実は喉だけはかなり痛かったみたいで。
(言えよおい!って感じですが)

火曜日も何も言わずに登校、するもその夜に
「ごめんなさい、本当は喉が痛いです。とっても痛いです。ご飯はかなりきついです。」
と今更な告白。
どうやら学校の給食が相当きつかったみたいです。
そもそも食べるのも大好きで残すのなんてとんでもない!という娘なので相当がんばったのでしょう。

もっと早く言えばもっと早く病院に行ったのに。。。
なので今日は朝一で小児科へ行きました。

診断はやっぱり「手足口病」。
口内以外は全く発疹がないのですが、口内だけかなりひどいのでステロイド剤を処方されました。
アトピーの時には使いたくなかったステロイド剤ですが、今回は娘と相談して使うかどうか決めようと思います。

早くよくなるといいな~

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

今期のインフルエンザについて。罹る人と罹らない人。 [子供の病気]

この冬、インフルエンザが猛威を振るいましたね~
我が家は2月頭に長女がインフルBにまず罹って、追いかけるように次女がインフルBに罹患。
その後、3月に入ってから長女、まさかのインフルA罹患。
そして追いかけるかごとく次女インフルA罹患と、インフルエンザ旋風が吹き荒れました。

でも、両親とも罹らず。
特に四六時中くっついていたわたし。
絶対伝染ると思っていましたが大丈夫でしたね~

ちなみに予防接種はしていませんでした。
これについてはいろいろ考えたのですが、結局今期は未接種。
皆様にはいろいろ突っ込まれる事必至だと思われますが、どちらの子どもも卵アレルギーがある事、と車で病院に通わなければいけない事(わたしは車の運転が激下手です)、あと金銭的な理由です。

未接種が理由で2回ずつも罹ったのか、それとも関係ないのかわかりませんが、周りの人には申し訳ない気持ちになりました。

予防接種って、本人が罹らないように、もしくはかかっても楽に済むようにする事以上に、集団生活をしている中で如何に感染症を出さないか、という事にかかっていると思います。

一人でもインフル発症が少なければその分集団内で罹患する可能性が減る。
それって集団生活には大事な事ですよね。

うちの子どもがインフルに罹って苦しい思いをするのは我が家の事情ですが、うちの子どものインフルの潜伏期間に一緒に遊んだ他の子どもたちは格段にインフル罹患の可能性が上がります。

集団生活をする上では、少しでも感染症の可能性をなくす努力をしなければいけないなと反省しました。

来年は予防接種貯金をしてインフルエンザの予防接種を受けようかと考えています。
あとは生姜を食べたり冷えないようにしたり?
梅干しもいいとか。
色々試してみたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

インフルエンザってA型とB型同時罹患も有りなんです。 [子供の病気]

我が家のインフル騒動は何とか収束しておりますが、まだまだインフルの嵐は吹き荒れているようです。
一緒に登校している長女の友人もインフルBに罹患し、ようやく先日学校に復帰したそうです。

わたしの周りは今年は圧倒的にB型が多かったような気がしますが、小学校では今インフルA型が猛威を奮っているらしく、娘二人今期二回目の罹患が心配です。

よく、一度かかったら今期はもうインフルにかからない、と聞いておりますが、それはウイルスの型が同じ場合の事で、A型に罹患して、時間をおいてB型にも罹っちゃった!というのはよく聞く話。
なのですが、甥っ子が「どちらも罹っているみたい。」と妹から連絡が入りました。
どうやらA型B型どちらも同時に罹患する事ってあるんですね。

症状はそれほど重くなく、発熱しているのはいえ37度から38度を行ったり来たりする程度で、病院で検査するのが遅かった為タミフルも飲めず自宅療養しているようです。

みなさまもまだまだ気温の変化も激しい事ですし、体調にはくれぐれもお気を付けくださいね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ただいまインフルエンザ発症中。 [子供の病気]

インフルエンザが猛威を振るっていますね。
我が家にもとうとうインフルエンザがやってきました。
持ってきたのは小学3年の長女ユウ。
月曜日、学校が終わって元気に帰ってきた後宿題とお風呂掃除まで元気にした後、突然「なんか変」。
ユウの「なんか変」は異常事態です。
すぐに検温、38.7度。高熱ですね。
ユウの通っている小学校ではインフルエンザが流行っていて、すでにクラスの三分の一以上お休みしています。
いつ学級閉鎖になるのか、時間の問題と思っていましたがそれより前にやられてしまいました。

もう病院は開いていませんし、何より発熱より12時間経たないとウイルスを検出できないのですぐに着替えさせて寝かしました。
と言いたいところですが、その後もしっかりご飯を食べ、気持ちが悪いからお風呂に入る、と短時間入浴までしてようやくいつもの時間に寝ました。

もちろんマスクは必須!
リビングに置いてすぐに付け替えられるようにしてあります。
普通サイズですと子どもがサイズがガバガバで合わず、ウイルスが駄々漏れとなるので小さめかこども用がいいと思います。

ビニール袋も一緒に準備して、鼻水やよだれ等を拭いたティッシュもすぐにビニール袋に入れて捨てられるようにします。

そして加湿器投入!
スチーム式の加湿器なのですぐに加湿されます。
乾燥しているとウイルスが飛び散りますので、50%以上、できれば60%くらいまで加湿できるといいですね。
我が家では象印スチーム式加湿器が活躍中です。

熱くなりますし、熱湯が入っていますので小さなお子様が触れる事の無いように場所をしっかり吟味して置いてくださいね。

何より家族に感染が広まるとまずいので(自宅には2歳児と働く男、お父さん!とわたしの3人います)
感染が確定しなくてもいろいろ支度しました。

翌日、ユウの熱は37.5度まで下がりましたが念の為受診。
小児科はものすごく混んでいて、みなさんなんだかぐったり。
ものすごく怖い光景です。
それに加え、うちの娘の呑気な事(呆)
「今日はDVDついてないね~」とか「みんな寝てるね」、とか「お腹空いたね」とか!
幼児の時から変わってないわ、この人。

予約はしてあったけど20分ほど押してようやく診察。
軽い喘鳴がありで、インフルエンザが学校で流行っていることを口頭で説明。
喉もあんまり腫れてないし熱もないけど一応検査しておこうか、と鼻にぐりぐり。

結果。

出ました!
インフルB型!

みなさま、熱がそれほど出なくても、割と元気でも、寒気も関節痛も頭痛もなくても微熱でも!
インフルはあり得ます。
お気を付けくださいませ。

あとは自宅での家族感染を防ぐのみ!!!
がんばります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ヘルパンギーナ2011 [子供の病気]

今年も帰省の季節がやってきました。
そして夏風邪の季節も呼んでもないのにやってきました。
今年は親子二人で旦那の待つ広島への帰省です。
仕事がギリギリまであったのでバタバタでしたが、なんとか準備を済ませて11日、18時に自宅最寄り駅へ。
18時半に新幹線乗車、元気一杯のユウをあやしつつ新幹線の旅を楽しんでいましたが、
19時半、発熱。未検温、おそらく37℃少し超える程度。かなりご機嫌ななめ。
0時、広島到着。パパに会うもご機嫌ななめ。そのまま義実家帰宅検温37.5℃。発疹その他特に無し。
そのまま就寝。

12日、親戚一同こども会議が行われるもユウ絶不調。検温37.5℃。発疹・喘鳴・耳の異常なし。
この時点で理由わからず。
気にしつつも午前中は水に足をつける程度で川遊びや室内で追いかけっこ位で大人しめにこども会議に参加。朝食・昼食はきちんと食べられました。
その後口の中に水疱を一つ発見。この時点でヘルパンギーナ疑い。
午後、お昼寝中に義実家そばの小児科をチェック。がお盆休みの為振るわず妹さんにSOS、教えてもらって即電話連絡しておく。
昼寝後検温38.9℃。口の中の水疱は一気に増えていて、考えるまでもなくそのままお義父さんに車に乗せてもらって電話しておいた小児科へ。
症状と状況を説明して(通園している保育園でヘルパンギーナが出ている事、口の中の水疱、手のひらや足の裏には発疹がない事、熱が出ている事等)ヘルパンギーナほぼ認定を戴く。
ただ、現在広島地元ではヘルパンギーナより髄膜炎になる症例は0例だけど、神奈川じゃわからないからちょっと気をつけてて、と言う事と後から手のひらとかに発疹が出て手足口病だった、って言う事もあるけど結局は同じ治療法になるから。と説明を受けました。
今年のヘルパンギーナと手足口病は変則的に出るんですって。
ウイルスも生物だって事なんでしょうね。
閑話休題。
2次感染を防ぐ為に(多分自宅が遠方だから心配してくれてたのかも)セフゾン(抗生剤)とトランサミン散、ビオフェルミンRを処方、更に持っていたカロナールを許可を得て服用。
13日、熱はわりとすぐ治まって残すは食欲不振のみ。
とはいえ、固形物・飲み物は一切受け付けないのでひたすらウィダーインゼリーを食す娘。
熱も下がって割と元気、とはいえ主食がウィダーインゼリーなので体力の落ち方が激しいユウ。
14日、帰宅の日。朝から相変わらずウィダーを飲み干すユウ。
でも、食欲も出てきて1食に2個ゼリーを飲み干すユウ。
15日、自宅にて朝っぱらから手のひらに発疹発見。熱が高くて喉の炎症が酷い手足口病なのか、手のひらにも発疹が出るヘルパンギーナなのか、もうどっちでもいいやと思いつつ神奈川地元の小児科を受診。
やっぱり医師も「きっとどっちかだけど治療は同じだもん」とのスタンスで、こちらは抗生剤の使用はやめようと言うことで抗生剤は打ち切り。
帰りに新しく出来たお店でウィダーインゼリーを大人買いして帰宅しました。

とりあえず、ものすごく疲れたお盆休みだったな〜ってしみじみ思いつつ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

痛みと我慢とお薬と。 [子供の病気]

ユウの中耳炎はずいぶんと良くなってきました。
最初は耳鼻科で呼ばれるだけで泣き叫ぶくらい怖がっていましたが、毎日のいい聞かせの成果もあったのかきちんと抱っこで座って診察を受けられるようになってきました。
もう怖くないのかなと聞いてみたところ、「こわいけどがまんしてるの。」との事。
よくできた娘です。
怖いから泣いて逃避、から、怖いけど治す為に我慢するに思考が進化した訳です。
猿から人へ更に近づいた感じです。
抗生剤にプラスして漢方薬も処方されました。ツムラの小柴胡湯です。計5袋と吸入薬を1日2回。
今までは抗生剤は苦みがあるものが多いので単品でおちょこに水に溶いて1杯、混ぜても支障のない薬を複数足して1杯、漢方薬で1杯と吸入と手間も時間もかかっていましたが、最近は粉薬を1つずつスプーンにあけてパクっと食べるようになりました。
考えてみれば、こどもの薬の多くは飲みやすいように顆粒を砂糖で包んであるので、水に溶かすと苦みが出るのかもしれません。
抗生剤はいまいち飲みが良くなかったのですが、直接食べるようになってから全く嫌がる事がなくなりました。
一番美味しいのはムコダイン・ムコサールの粉だそうです(笑)
少しずつですが、自分の主張を始めたこどもを見るのは楽しみでもあり、大変でもあり・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

中耳炎,続。 [子供の病気]

まだ治っていません、中耳炎。
結局本人が痛みを感じていないらしいので、16日まで待って通院しましたが腫れはひいておらず再度鼓膜切開となりました、
今回はいい聞かせも効いたのか、耳診察まではものすごくいい子で我慢できたのですがさすがに切開時はかなり痛がりました。
切開後の膿の吸引も痛みが伴うらしく、かなり暴れた為本人も疲れ果てた模様です。
あんまり騒いだので喘息発作手前までなったので汗だくでそのまま吸入を受けての帰宅となりました。
とりあえず、今月のスイミングは無しですね。
本人はどうしても行きたいらしいですが、2月からも通えるかどうか微妙なところです。

中耳炎は癖になるらしいので、今後も不安が残ります。
鼻水要注意!!!ですね。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

中耳炎その後。 [子供の病気]

結局、前回のブログの次の日、元気に保育園に行ったユウでしたが、その後行った病院では初めての鼓膜切開の洗礼を受けました。
いつも右耳が腫れるユウですが、今回も漏れず右耳のみ真っ赤に腫れ上がっていて膿も相当溜まっていたようです。
先生からは切開するか抗生物質で治療するかどちらか選んでと言われましたが、素人には決められません(爆)
最近は患者側に治療方法を委ねてくれるお医者さんもいらっしゃるんですね。
でも、できればアトピー治療の時に委ねてくれればよかったのに(凹)

とりあえず、年末で病院が閉まる事もあり抗生物質の効きも心配だったので、初めての鼓膜切開に挑戦する事にしました。
鼓膜切開は、麻酔はするもののあまり効きがよくなく、小さなこどもの場合かなりの痛みと恐怖心が植え付けられるのでできれば避けたかったのですけど、今回は避けられず。。。

ユウは麻酔の時点で既にビビりまくりでずっと泣いていましたが、切開の時点では恐怖MAXで切開する事を後悔したくらいです。
結果、相当量の膿が吸い出され抗生物質をたんともらって帰途につきました。

切開がよかったのか、それからは痛みも訴えず熱も上がらずお正月を過ごす事ができました。
が、!!!本日今年初めての耳鼻科通院をしてきたのですが、右耳は相も変わらずかなり膿んでいて、先生からは「切開した方がいいくらいですね〜」とのお言葉が(凹)
さすがに連続の切開は行わず、抗生物質のレベルアップのみが行われました。
残念ながら、しばらくの間は大好きなスイミングには通えそうにもありません。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

またもや急性中耳炎。 [子供の病気]

ここ最近、すっかり自分で鼻がかめるようになったユウ。
すっかり油断していました。
ようやく新型インフルの予防接種2回目を終え、眠りについた夜2時頃。
急に「耳が痛いよ〜(涙)」と起こされました。
熱はないのですがどうも中耳炎のようです。
いつもは熱がきてから痛みがくるのでわかりやすいのですが、自宅に解熱剤は座薬しかないし、抗生物質が少しあるものの本当に中耳炎かわからない状態で与えるのは心配だったのでひたすら夜が明けるのを待って休日診療に母に行ってもらいました。
そう、今日は私の仕事が超忙しい日、こんな時は仕事がある事を本当に恨みます。
朝も熱はなかったようで(ユウが寝ている早朝に出たのでそれすら確認できず)食欲と元気は満載だったようです。
ただ、耳はかなり赤く腫れていたようで、晴れて中耳炎の診断を戴きました。
熱もかなり出てきて、喘息の咳もひどくなってきたと連絡をもらったので、会社に無理行って昼一で早上がりさせていただきました。
会社には本当に感謝感謝です。あと実家にも。
ユウは昼ご飯を食べたあとそのまま眠り続けています。
明日には熱が下がるかな〜。明日は保育園に行けるといいのですが(凹)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

新型インフルエンザ予防接種 [子供の病気]

我が家のユウ吉は3歳喘息持ちで保育園児、ばりばりの新型予防接種優先児でしたが、卵アレルギーの為接種を見送っていました。
実際副作用も怖いし、罹るかどうかわからない上に重症化せずに治る可能性の方が断然高い訳で。
ですが、かかりつけの小児科さんが「打てますけどどうしますか?」とわざわざご連絡いただいたので相談がてら診察に行ってきました。
再度血液検査もした結果、打てるなら打っておこう、との診断となりましたので先日行ってきました。
11時の予約で行ったのですが、椅子に座るどころか立っているところもないくらいの混雑ぶりっ
ユウは前日の夜から喘息の咳が始まっていたので接種は無理かなと思っていましたが、喘鳴はなかったのでそのまま接種、その後吸入となりました。

その後特に副作用もなく、元気に過ごしています。
喘息の咳だけは抜けませんが(凹)

今年最後のスイミングは咳のためお休み。あとはユウのおさらい会のみです!
早く年賀状を作らなくっちゃいけないのに仕事が終わらなくって今だ手つかずです。
今年もあと少し。いろいろ間に合わせなければっ!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | - 子供の病気 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。