SSブログ
アトピーとスキンケア ブログトップ

アトピーとコラーゲン。ちょっと気をつけてほしい「最初の量」。 [アトピーとスキンケア]

お久しぶりです。
ここしばらく自身のアトピーの調子が良かったのですが、夏バテで体重が落ち体力もなくなっていたのでコラーゲンで良質たんぱくを摂取を画策しました。

が、以前問題なく摂取できていたフィッシュコラーゲンではなく、初めて「豚由来のコラーゲン」を摂取したところ、なんと蕁麻疹が出てしまいました!

摂取して少し経つと首がかゆくなってきて、ふとみると色は変わっていないものの円形のぼこぼこした発疹が!
久しぶりの猛烈な痒さで土日二日間は眠れませんでした。
月曜日にようやくぼこぼこが消え、かゆみも治まってきましたが念の為通院。
微熱も出てしんどいのでしばらくは抗ヒスタミン剤とステロイドで消炎に励みたいと思います。

始めて物を摂取する時は「ほんの少量」が鉄則なのに、うっかり屋さんのおばさんで困ります。
調子が良かった肌は、ほんの一日でまた赤黒いピリピリする肌へ逆戻り。

どうぞみなさまは「初めてのものはほんの少量摂取」を心がけてくださいませね。

でも、湿疹以外のほっぺたとかはいつもよりはツルツルだったので、湿疹が落ち着いたら少しだけから試してみたい衝動も実は有り。

ゆっくり色々試してみたい思います。

豚由来のコラーゲン、試してみたい方こちらよりどうぞ。
始めは少しから!ですよ!!!

こなゆきコラーゲン
by カエレバ


nice!(1)  コメント(0) 

あせもの鉄板!タクトホワイトLは気持ちいいです。 [アトピーとスキンケア]

何種類もあせもの市販薬を使っていますが、結構な確率で手が出るこちらの「タクトホワイトL」。

by カエレバ


使い心地はさらっとしていて、すぅっとします。
他にもよく使うWELEDA ウェレダカレンドラベビーバームもいいですが、タウトホワイトはすぅっとした使い心地で気持ちいいのです。
小さい子どもは目に入ったら痛いと思うので使えないですが、大きくなってきて話が分かるようになると「冷たくて気持ちがいいからこっちがいい!」と選んで持ってくることもあります。

痒みで爽快感が欲しい時はこちら。
そうでもない、カレンドラで癒されたい時はベビーバームです。

ただ、どちらも塗った後に白く残ります。
朝や日中、外に出る時は目立つところに塗りにくいのが難点でしょうか。

まぁ、こどもだったら気にせず塗っちゃいますけど。
中国地方は梅雨明けしました。
これからますます暑くなりますね。
あせもにはおすすめです。

by カエレバ

nice!(1)  コメント(0) 

アトピーっ子の洗髪。シャンプーを使っていますか? [アトピーとスキンケア]

我が家は二人の娘と夫、私(妻)の4人家族です。
今のところ、アトピーと言えるのは次女と私の2人です。
長女はかなりひどい重度のアトピーでしたが、小学4年生の今、まったく湿疹はありません。

ですが、やはりカサカサしたりかゆくなったりは季節により出るのでかなり気を使っています。
小学生ともなるとさすがに髪の汚れもひどく、私と同じシャンプーを使って洗髪をしています。
3年生くらいから自分で洗えるようになりました。

小学生になるまではずっと「湯シャン」、お湯で洗うだけ。
身体が大きくなるまではお風呂で抱っこで頭をガシガシっとマッサージするように洗っていました。
(次女は3歳ですが、まだこの方式で、しばらくは続きそうです)
お湯だけでもすっきりしますし、べたついたり匂いが合ったりは全くなかったです。
ちなみに身体も石鹸を使ったりま全く無し。
なんとなく感染症を思わせるような感じの発疹がある時は綺麗に石鹸で洗ったり等、臨機応変にしております。

本当は私も湯シャンにしたかったのですが、開始から4日目位でべたつきが取れなくなってきて、かゆみが出てきたのですぐにギブアップ。
もう少しがんばろうかとも思いましたが、無理してがんばっても仕方ないかとあっさり白旗(笑)

私と3歳次女、特に生活に違いはなく。
わたしもワックスをつけたりスプレーしたりはないし、空気が汚い場所で仕事していたりもないし。
でも、汚れの付き方が違うのでしょうね。

それで、今悩んでいるのは長女のシャンプー。
今私と長女が使っているのは「アロマキフィ」
by カエレバ


シャンプーのみで、たまにコンディショナーを使っています。
洗い上がりはさっぱりするし、香りはいいし、ありがたい事に私も長女もかゆくなりません!
でも、毛穴が綺麗になっていない評価をつけていらっしゃる方もいらっしゃって、これからどうしようかな~って思ってい入るのですよね。

石けんで洗ってもいいのですけど、髪の毛が長くなってくると石鹸カスが付きやすくてこれまた悩みだし。
出来る事なら湯シャンがいいのでショートにしてしまおうかとも画策中です。
nice!(1)  コメント(0) 

華密恋(かみつれん) 薬用入浴剤 使用レポ [アトピーとスキンケア]

レポをしようと書き出すと結構な商品を渡り歩いているなとしみじみ実感。

こちらの商品「華密恋」薬用入浴剤は、通っていた漢方医も薦めていた商品です。

華密恋のカミツレエキスは健康な土壌で育てられたカモミールをサトウキビ由来の醗酵エタノールと安曇野の清らかな水に浸し、約30日間かけてじっくり有効成分を抽出しています。
この有効成分が溶け込んだカミツレエキスを贅沢に配合したスキンケアシリーズは肌本来の力を引き出し、健やかで若々しい肌へと誘います。
華密恋では、ホリスティックな力を最大限引き出すために、カモミールの花だけを用いることが一般的な中で、茎や葉も用いて全草からのエキスを抽出しています。
また、カモミールが有する天然成分はとてもデリケート。
熱を加えると壊れてしまう成分もあるため、独自の「非加熱製法」を徹底しています。
熱を加えないことで、有効成分を壊さず、カモミールの薬効を引き出すことができるのです。
華密恋は、栽培からエキス抽出まで妥協を一切しません。じっくり時間をかけて行うことで、濃密な薬効の高いカミツレエキスができるのです。

以上、商品説明です。

カミツレの香りはリンゴのようです。
私は結構好きです。
お風呂上りも身体が温まり、娘はかゆみが治まるような気がする、とよく言っています。
(結局よく掻いていましたが)

お高いので我が家では残念ながら長年使う事は難しかったのですが、おすすめです。

お試し用の小さいパウチの商品もあります。
by カエレバ

nice!(2)  コメント(0) 

WELEDA ウェレダカレンドラベビーオイル使用レポ [アトピーとスキンケア]

ウェレダはものすごくラインナップが多くて様々な商品があります。
私が好きだったのはカレンドラシリーズ。

こちらのベビーオイルも重宝していました。
by カエレバ


他のシリーズと同様、香りはしっかりと有ります。
植物性のアーモンドオイルなのでミネラルオイルがお好きでない方にもおすすめできます。
赤ちゃんにはきついかなと思ったので新生児時には使っていませんでしたが、3か月くらいからバンバン使っていたと思います。

冬場だとお風呂上りにこれだけだとすぐに乾燥して物足りませんが、夏場なら十分。
というか、しっかり汗がかけるようになると肌もしっとりとしてくるので使わなくなります。
我が家では長女はしっかりと汗をかける身体になったので夏場の保湿もほとんどしていません。
たまに冷房か何かに負けてカサカサになる時にこちらのオイルかシアバターを塗って様子を見ているようです。

3歳の次女はまだなかなか汗がかけないので肌がガサガサの象肌です。
なのでお風呂上りだけこちらのオイルを気になるところに使っていました。
まだ濡れている肌に滑らせて、そのままマッサージをして水分を飛ばす感じです。

オイルとクリーム、肌の状態を見ながら使い分けています。
ただ、どの商品もそうですが開けたら出来るだけ早く使い切るようにしています。
古くなったクリームやオイルは酸化していて匂いも変わっているように感じます。
かぶれの原因にもなりますし、我が家では大きめのサイズを買わず、小さい目の物を使い切るようにしています。
nice!(2)  コメント(0) 

WELEDA ウェレダスキンフード使用レポ [アトピーとスキンケア]

ウェレダのカレンドラシリーズを愛用していますが、こちらの商品もかなり良かったです。

使い心地としてはかなりこってりした固めのテクスチャーです。
手にのせて、ゆっくりと温めながら使うといいと思います。
全身に使えますが、塗るのには根気がいりそう。
お風呂上がりだと身体も温まっているので塗りやすいです。

ただ、かなりこってり系なので乾燥の湿疹には効きますが、通常モードの肌には栄養過多なイメージでちょっとべたべたします。

香りは柑橘系で甘く、私は好きでしたが夫はダメでした。
ウェレダ製品は全体的に匂いが強いので好みが分かれそうですよね。

後、この製品だけでなくほかのクリームもそうなのですけど、チューブが折り目等で割れて中身が飛び出しやすいので持ち運びには注意が必要です。
私はかばんの中で穴が開いて、一度痛い目を見ました。
中身がべったべたのシトラスでいっぱいになります(笑)

基本乾燥している時に、夜お風呂上りにゆっくり溶かしながらひじや手に伸ばして使っています。

by カエレバ

nice!(1)  コメント(0) 

WELEDA ウェレダカレンドラベビーバーム(おむつまわり用クリーム)使用レポ [アトピーとスキンケア]

おむつまわり用クリームと有りますが、限定ではありません。
我が家では亜鉛華軟膏を塗りたいような、乾かしたい赤みのある湿疹に使用していました。
(保湿力はあまりないです)

赤ちゃんの時のむちむちした首回りや手首足首、もちろんオムツの中には最適だと思います。
割とべたつくテクスチャーです。
色は真っ白なので、塗りすぎるとちょっと浮くかもしれません。
匂いはちょっと独特で、わたしは好きな匂いですね。
(これは好みだと思います)

蒸れて赤くなってかゆくなりそうな時のお風呂上りに、オイルでマッサージしながら水分を飛ばし、乾かした肌にさっと薄く乗せる感じで塗ります(擦りつけないように)
濡れた状態で塗ろうとしても滑ってしまうので、必ず乾いて汗が落ち着いてから擦らないように塗ってくださいね。

使用感としてはポリベビーのような感じですが、こちらは薬ではないのでオムツの度に軽く塗り直していました。
通常のおむつ替えの時は、擦らないようにポンポンと吹き上げた後、やはりパフで押さえるようにクリームを乗せて塗っていました。
こどものあせもにも(もちろん私のあせもにも)よかったです!

結構容量があるので、何度も使うのにも遠慮しなくて安心して使えました。

アトピー以外にもあせも、虫刺されにも使えましたし、家に一本あると重宝すると思います。

by カエレバ

nice!(1)  コメント(0) 

アレッポの石鹸の使用感。髪の毛も洗えます。 [アトピーとスキンケア]

高校生くらいから石鹸生活に目覚め、石鹸で髪を洗い始めました。
最初は母親の勧めでシャボン玉石けんを主に使っていました。
リンスはクエン酸で。
ちなみに最初に目覚めたのは母親だったので、自宅では洗濯や食器洗いもすべて石鹸でした。

髪の長さがショートまではよかったんですけど、肩について肩甲骨に触れる位の長さになると石鹸で洗うのが難しくなってきました。

たぶん私が下手だったのですけど、髪が長くなると一気に綺麗に石鹸分を流せず、髪に石鹸が残る感じになってしまいして、ブラシをかけると白っぽい汚れが付くようになってしまったのです。
所謂石鹸カスですね。

なので、その辺りから肌に優しいシャンプーを渡り歩き始めました。
しばらくはフェリシモのシャンプーを使っていて、それもすごくよかったのですが販売中止になってしまい、その後またシャンプージプシーに。

20代後半位からようやくアレッポの石鹸に出会いました。
前から知ってはいたのですが、敏感肌という事もあってなかなか新しい物に手が出ず(ジプシーはしていたけど)チャレンジしたところ、思ったより使いやすくそのまま10年ほど使っていました。

使い方としては
まず髪をよくブラシで梳かし、汚れやほつれをとります。

頭を下げて首の後ろからシャワーのお湯のみでまず一度洗います。
わたしは頭皮をマッサージしながら、結構しっかりと洗っていました。

その後、石鹸をもこもこと泡立てながら頭皮を洗うように洗います。
髪の毛には泡が通る感じです。

濯ぐ時は、泡を軽く落とし、シャワーで一気に濯ぎます。

よ~く濯いだら桶等のお湯にクエン酸やレモン汁・お酢を入れ、そこに頭を入れて髪に掛けながらリンスします。

指どおりがあっという間に変わって面白いですよ♪

その後またよく濯いで終了です。

タオルドライしたら掌に2.3滴オイルをつけ、毛先に伸ばしてもサラサラになりますが、これはお好みですね。

とにかく一気にしっかり流すことが重要なので、髪が長い方は難しいかもしれません。

あと時間がない方も難しいかも。
お風呂に入る前のブラッシングや予洗い、もこもこの泡作成等結構手間です。
慣れればなんてことないのかもしれませんが、この辺りでうまくいかず自滅する方も多いそうですし。

上手く洗えるとものすごくさっぱりします。
はまると、アレッポの石鹸以外で洗えなくなります!

by カエレバ

nice!(1)  コメント(0) 

アトピー肌にオリーブオイルってどうですか?使用感レポ。 [アトピーとスキンケア]

暑くなってきてからだんだんとシアバターやクリーム系の保湿だと熱くなってきました。
なので、夏の間はお風呂上りにオリーブオイルを濡れた状態のままマッサージオイルのように塗り、ゆるゆるとマッサージをしつつ、その内身体についている水分が飛ぶのでそのままパジャマを着るようにしています。
オリーブオイルは化粧品として売っている精製されたものもありますが、わたしは専ら食用のエクストラバージンオイルを使用していました。(お安いですし)
ちなみに、娘がかかっていた漢方医も保湿はあまり進めていませんでしたが、乾燥で痒みが強い時には食用のオリーブオイルを塗って凌いでほしいと言っていました。

調子が良くなって来たらそのオリーブオイルにペパーミントのオイルをチョイ足ししてみたりも。
夏には爽快感もあってとてもよかったです。
(ただ刺激にもなりますので様子を見ながら使うのがいいと思います)

アトピーには脱ステと脱保湿が2大柱ですが、かゆみを抑えつつゆっくりでもいいから直したいと思ったら多少の保湿も重要だなと思っています。

もっと暑くなって汗がきっちりとかけるようになると、オイルを塗らなくても肌がしっとりとしてくるのでもうしばらくの辛抱です。

とにかく悪化しないよう注意深く肌を見つつ、悪くならなければ続けてみるという緩い感じで進められるといいと思います。

使わなくなってしまったら食べられます(笑)
by カエレバ


nice!(1)  コメント(0) 

ロコベースリペアの使い心地。 [アトピーとスキンケア]

アトピーの湿疹が大分治まってきて、今度は乾燥でかゆみが止まらなくなってかき壊してまた最初から~。というループが始まりました。

そんな時使ったのがこちらの「ロコベースリペア」。

つらい乾燥肌もしっとりうるおう肌に導く、低刺激性で高い保湿効果のハードタイプクリーム。
バリア機能のサポートに着目し、肌脂質成分セラミド3・コレステロール・遊離脂肪酸を配合しました。
手やかかと等の乾燥部位はもちろん、顔にも使用できます。
無香料・無着色・防腐剤無添加・アレルギーテスト済み

かなり固めです。
手にのせて、ゆっくり溶かしながら肌にのせていく感じです。
柔らかめのリップクリームを塗っているみたい。
しっとり感がかなりあります。
逆にべたつき感さえ感じる時も。
乾燥がひどいところ限定か、夜塗るようにしていました。
乾燥でかゆくなるところにはとても効果を感じました。

娘が炎症があって使えない時は私のハンドクリーム代わりにもなりました。
保湿効果はとても高いです。

冬に入ると欲しいクリームです。
by カエレバ


ちなみにミルクタイプの物もありましたが、我が家は専らこちらのクリーム系の方が合っていたようです。



nice!(1)  コメント(0) 
アトピーとスキンケア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。